【行事報告】チャレンジド・ヨガ 高松 令和7年10月クラス
令和7年10月5日(日)香川県社会福祉総合センター3階文化教養室で、チャレンジド・ヨガ が18名の参加のもと開催されました。講師は松本善美先生です。
今回のテーマは「食欲の秋を楽しもう」と、言う事で全員の今朝の食事の時間と内容の発表がありました。
皆さん、しっかりと良い内容の食事をしています。
先生の話では、朝5時から7時の間が大腸が活発に動くのでその間に朝食を摂りましょう。
また、食べ物が口に入ってから2時間から3時間空けて運動をするのが良いそうです。(空腹時)
ヨーグルトを食べている人が多かったのですが、ヨーグルトには、それぞれ違う菌が入っていて肌に良い菌・脂肪を減らす物・胃がんのリスクを軽減するものとかあるようなので、色々変えてヨーグルトを食べると良いようです。
排便で健康管理もできます。
朝と夜の体操とか、とても役立つ話ばかりです。少しずつで良いので運動を続けましょう。
次回から場所が隣のプレイルームに変わります。(いつもの部屋が使えない…と、慌てないでくださいね)
ここまで
0コメント