2021.11.18 05:54オンライン茶話会「eye 愛クラブ」(令和3年11月)のご報告 令和3年11月17日 水曜日にZoomによるオンラインにて、オンライン茶話会「eye 愛クラブ」(令和3年11月)を開催いたしました。参加者は10名でした。 今回のeye 愛クラブでは、参加者が増えてきて、積極的におしゃべりをされる方と、聞き役になってしまう方が出てきていることを踏まえて、後半にブレイクアウトルームという班分けのできる機...
2021.11.10 02:20目が見えない・見えにくい人のためのICTセミナー(令和3年度 第4回)のご報告 令和3年10月30日の土曜日に香川県社会福祉総合センター6階 第1研修室において、目が見えない・見えにくい人のためのICTセミナーを開催いたしました。参加者は12名でした。 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、8月、9月と中止となってしまい、3か月ぶりの開催となりました。また、昨年度より三密を避けるために2部に分けて開催しておりまし...
2021.11.10 02:00チャレンジド・ヨガ 高松 令和3年12月クラスのご案内 チャレンジド・ヨガとは、分かりやすい説明とゆっくりした動きで、どなたでも楽しく取り組めるヨガです。 今回のテーマは、「1年の疲れを取り除いて、自分の身体に感謝しよう!!」です。 令和3年もコロナ禍の1年でしたが、その中を生き抜いてきた自分の身体に感謝して、疲れを取り除いてあげましょう!! メインインストラクターは、ハンディキャップ・ヨガ...
2021.11.10 01:59チャレンジド・ヨガ 高松 令和3年11月クラスのご案内 チャレンジド・ヨガとは、分かりやすい説明とゆっくりした動きで、どなたでも楽しく取り組めるヨガです。 今回のテーマは、「猫背解消!姿勢を良くして、10歳若く見られよう!!」です。 寒さに負けず、姿勢を良くして、今よりもっと若く見られましょう!! メインインストラクターは、ハンディキャップ・ヨガJAPAN 中国・四国支部代表で、高松市のヨガ...
2021.11.10 01:58目が見えない・見えにくい人のためのICTセミナー(令和3年度 第5回)のご案内 ICTセミナーでは日常生活に便利なスマホアプリの紹介や、スマホ(主にアイフォン)の使い方を勉強するセミナーです。 最初に皆さんから、日常のお困りごと等を伺って、役に立つアプリがあれば紹介させていただき、その後に、基礎講座を開催いたします。 熟練者の方は、紹介したアプリの使い方を練習していただいたり、初心者の方のサポートをしていただいたり...
2021.11.10 01:56オンライン茶話会「eye 愛クラブ」(令和3年11月)のご案内 この会は、コロナ禍で、なかなか皆さんが集まれる行事を開催出来ない状況の中、Zoomというオンラインツールを使って、家に居ながら、テーマも設けずに、茶話会形式でワイワイ、ガヤガヤお話をして、交流を図ろうという会です。 開催は基本的に毎月第3水曜日を予定しております。 これまでの会では、近況報告や福祉制度について、料理や読書などの趣味につい...
2021.11.05 07:01秋の読書会のご案内 皆さんの好きな本は何ですか?一人一冊ずつおすすめの本を紹介して情報共有する秋の読書会を開催します。皆さんの近況もシェアできたらと思います。おしゃべりして楽しい時間を過ごしましょう。 デイジー図書やスマホなどを使用した電子書籍など、音声で聴くことも出来ます。使い方をご紹介しますので、読書に興味のある方も参加ください。 なお、同日午前にはI...