【行事報告】チャレンジド・ヨガ高松 令和7年2月クラス
令和7年2月16日 日曜日に香川県社会福祉総合センターでチャレンジドヨガに参加してきました。
総勢21名で大賑わいでした。今回のテーマは、「代謝を上げて、正月太りにサヨナラ!!」ということでダイエットにチャレンジです。
心優しい松本先生がダイエット部位を参加者に聞いたところ、なんと!21名中16名がお腹周りでした笑。なかなかの高確率です。
昨年まで腰が痛いとか、肩が痛いとか言っていた参加者もついに、ダイエットという高望みをするようになっています笑。はじめチョロチョロでしたが、松本先生のスパルタ指導が徐々に現れ、腹筋腹筋また腹筋で、当分笑うと腹が痛い日々が続きそうです。初めて参加のお二人には少しハードだったかな・・・・松本先生談
最後に “カラダに音を・ココロにヨガを“ という音楽に合わせてヨガをする『dayoga』を教わりました。
次回3月9日は 花粉症に効果があるようなヨガを乃村先生が教えてくれるようです。
乞うご期待!!
by 裏屋島やっ太郎
ここまで
0コメント