【行事報告】オンライン茶話会「eye 愛クラブ」(令和7年10月)

 10月15日としては、異常に暑かった😓日中から日が暮れて秋の風を感じる20時にオンライン茶話会「eye愛クラブ」がスタートしました。そういえば、今日10月15日は『国際白杖の日』で、朝から記念日だというラジオが流れていました🎵 今回の参加者は8名です。

 なかなかミュートが外れない大先輩や、直接ZOOMに入れず入室している人のスマホを経由して参加するメンバーがいるなど、ドタバタで始まった茶話会も結局は盛り上がりすぎて時間オーバーとなりました。いつものことながら話好きが多いです笑。


 内容は、社交ダンス教室に通っているメンバーから生徒募集の話があり、香川でも昭和から平成にかけてたくさんのダンスホールやディスコがあり、はじけた思い出話に花を咲かせました🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺

 ちょうど10月13日 スポーツの日に香川県障がい者芸術祭が行われ、オカリナ演奏で出演したメンバーからとても楽しかった話と、観客としてヘルパーさんと一緒に声援を送ったメンバーもおられました📣📣


 また、香川県琴平にある日本最古の芝居小屋 『旧金毘羅大芝居(金丸座)』で桂米朝一門落語会を堪能した話から、最新の生成AIやトルコ発の誘導白杖まで新旧おり交ぜた話題があり、楽しく情報交換の場となりました。最後は恒例のなぞなぞで締めくくりです✨✨✨


 次回は11月19日 第3水曜日です。

 見えない・見えにくいでお困りの皆さん、JRPS香川と繋がりましょう~~☺☺

 ~~ つながる・ひろがる・笑顔の輪 ~~


by 裏屋島やっ太郎


ここまで

香川県網膜色素変性症協会

香川県網膜色素変性症協会(略称JRPS香川)の公式ホームページです。 中途失明の原因となることが多い網膜色素変性症およびその類似疾患の、啓発活動と自立を促進する活動を行っています。正会員は、この目的に賛同して入会した網膜色素変性症等の患者及びその家族(個人に限る)、医療従事者及び支援者 です。 当会の本部は公益社団法人 日本網膜色素変性症協会です。

0コメント

  • 1000 / 1000