【行事報告】ヤングマン茶話会「you ゆう club」(令和7年11月)

ヤングマン茶話会「you ゆう club」に参戦!

~西日本オンライン大集合、ゆるゆる茶話会レポ~**


 香川県主催の視覚障害者の集いにZoomで参加してみたら、なんと画面の向こうは四国・中国5県の“豪華出演者”が勢ぞろい。香川、愛媛、徳島、島根、広島から総勢9名。気分はまるでオンライン版「西日本オールスター感謝祭」。ただし、走るのはマラソンではなく、おしゃべりのほう。

 まずは茶話会らしい、自己紹介・近況報告…

 そして飲み物・お酒トークで盛り上がりました。。

 茶話会中に何を飲んでるか?「焼酎」「カフェオレ」「お茶」「豆乳」「さ湯」と、「歯を磨いて あとは寝るだけなのでなにも飲まない」など


●続いては、終わったばかりのJRPS中四国ブロック研修会(10月・島根)の参加者からの“現地レポ”。

 「いやぁ、島根は良かった」「食べ物うまい!」「出雲大社の空気が違う!」などなど、聞いているこちらは完全に旅行番組を視聴している気分。「研修会という名の、ご当地グルメツアーだったのでは…?」と疑うほど楽しそうで、行けなかった身としてはちょっと嫉妬。✨


●テクノロジー枠では、歩行・生活支援デバイス「シンクレオ」の体験会の話題も登場。「未来を手に入れた感じ!」「白杖がハイテクになっていく…!」と、こちらはガジェット好きがテンション上がる系の興奮。視覚障害者界の“iPhone新モデル発表日”みたいなノリになる一同。


●パラスポ・ゴールボール大会に 参戦 体験報告!

 ゴールボールの話をきかせていただき、次回は私も参加してみたいと思いました

 視覚障害者・晴眼の片もアイシェードをするから面白そうですね!


 そんなこんなで、香川県で開催主催「you ゆう club」は、50代までの視覚障害当事者や家族・支援者が、仕事・恋愛・子育て・人生の小ネタまで、何でも話せる月イチのオンライン集会。ブレイクアウトルームも完備で、話したがりもシャイ勢もみんな声を出せる安心設計。実質、“大人のオンライン秘密基地”と言っていいでしょう。


 気がつけば2時間、笑いあり、情報あり、ツッコミどころ満載の充実トーク。

 離れた県にいながら、なぜか隣の席に座っているような不思議な濃密感。

 次の開催日には、きっとまた個性豊かな“西日本キャスト”が画面に登場するはず。

 来月も参加決定です。いや、もうこれはほぼ定例会。

――――――――――――――――――――

みとよん


ここまで

香川県網膜色素変性症協会

香川県網膜色素変性症協会(略称JRPS香川)の公式ホームページです。 中途失明の原因となることが多い網膜色素変性症およびその類似疾患の、啓発活動と自立を促進する活動を行っています。正会員は、この目的に賛同して入会した網膜色素変性症等の患者及びその家族(個人に限る)、医療従事者及び支援者 です。 当会の本部は公益社団法人 日本網膜色素変性症協会です。

0コメント

  • 1000 / 1000