~目が見えない・見えにくい人のためのICT勉強会のご報告~
平成30年10月28日(日)にサンポートホール64会議室において目が見えない・見えにくい人のためのICT勉強会を開催いたしました。参加者は12名でした。
今回は最初の声だしでいくつか質問が出ていましたので、それらへの回答から始まりました。
・アイフォンを落とした時にはどうしたらいいか?という質問については、「ヘイ!シリ!」と言ってシリを立ち上げる。「アイフォンを探す」というアプリを使う。ICタグを取り付ける。といったアドバイスをいただきました。
・面白いアプリについての質問では、アップルウォッチでは、脈を測るアプリや美白アプリがあるというお話がありました。
質問への回答は終わると、今回のテーマ、アイフォン用の撮影台のお話がありました。値段は5400円。組立もあまり難しくはないようです。組み立てると高さは約30cmで、アイフォンを乗せる台にはカメラ用の窪みがあります。そこにアイフォンをセットし、下にA4用紙を置くと、ちょうど1枚分が撮影できます。
その後は個別のテーマに取り組んだり、先生に質問をしたりしていました。
次回のICT勉強会は11月17日(土)に開催いたします。初心者の方でも基本操作から教えていただけますので、参加をご検討ください。
ここまで
0コメント