2021.06.28 02:08ヤングマン・オンラインサロンのご報告 令和3年6月26日(土)にZoomを使ったオンラインにて、ヤングマン・オンラインサロンを開催いたしました。参加者は9名でした。 この会では、普段あまりJRPSの行事に出席いただけていない、若者にターゲットを絞って、若者の方に多い、仕事、恋愛や結婚、子育て、日常生活の悩みなどについて、意見交換をして、仲間を増やしていただく事を目的に計画い...
2021.06.28 01:55同行援護従事者研修会のご報告 2021年6月12日(土)、13日(日)にサンポートホール高松 51会議室等において、当会の支援会員が運営している事業所と共催にて、同行援護従事者研修会を開催いたしました。受講者は8名でした。 同行援護とは、視覚障害者の外出支援・代読・代筆を行う福祉制度であり、皆さんに活用いただく事で、買い物に行けたり、当会の行事にも参加しやすくなった...
2021.06.21 00:13目が見えない・見えにくい人のためのICTセミナー(令和3年度 第2回)のご報告 令和3年6月20日(日)に、香川県社会福祉総合センター6階 第1研修室において、目が見えない・見えにくい人のためのICTセミナー(令和3年度 第2回)を開催いたしました。参加者はサポーターを含めて11名でした。 香川県内の新型コロナウイルス感染者増加による、県独自の緊急事態宣言の発令により、5月の開催が中止となり、2か月ぶりの開催となり...
2021.06.18 00:22オンライン茶話会(第1回)のご報告 令和3年6月17日(水)にZoomを使ったオンライン茶話会(第1回)を開催いたしました。参加者は11名でした。 この茶話会では、特にテーマなどは設けずに、出入りも自由で、皆さんで自由にお話をいただければというスタイルで行いました。 今回は、久しぶりにお話する方や初めてお話する方もいらっしゃり、自己紹介から始まって、新型コロナワクチンのお...
2021.06.14 03:01チャレンジド・ヨガ 高松 令和3年7月クラスのご案内 香川県内での新型コロナウイルス感染拡大の影響により、5月、6月クラスを中止としていましたが、新規感染者が減少して来ましたので、7月より再開いたします。ただし、再度、感染者数が増加した場合には、急遽中止とさせていただく場合があります。 チャレンジド・ヨガとは、分かりやすい説明とゆっくりした動きで、どなたでも楽しく取り組めるヨガです。 今回...
2021.06.07 12:37目が見えない・見えにくい人のためのICTセミナー(令和3年度 第2回)のご案内 先月のICTセミナーは、香川県内の新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、中止となってしまいましたが、新規感染者も落ち着いて来ましたので、再開する事となりました。ただし、再度感染者数の増加が見られた場合には、急遽中止とさせていただく場合があります。 ICTセミナーでは日常生活に便利なスマホアプリの紹介や、スマホ(主にアイフォン)の使い方を勉...
2021.06.05 13:29ヤングマン・オンラインサロンのご案内 この会では、視覚障害者の若者が集まって、お話をしたり、お仕事、恋愛・結婚、子育てなどの悩みを相談したりして、仲間を増やそうという集まりです。 JRPS香川のメンバーにより、Zoomというオンラインツールを使って開催いたします。最終的には全国の当事者を対象に出来ることを目標としますが、まずは中四国地区のJRPS会員を中心に開催したいと思い...
2021.06.05 13:27オンライン茶話会(第1回)のご案内 この会は、コロナ禍で、なかなか皆さんが集まれる行事を開催出来ない状況の中、Zoomというオンラインツールを使って、テーマも設けずに、茶話会形式でワイワイガヤガヤお話をして、交流を図ろうという会です。 開催は月1回、平日の夜を予定しております。 最初の数回は、曜日等を決めずに開催し、その後の開催曜日等につきましては、参加者の皆さんのご意見...